★ブログ記事
2023/04/12 15:14
いつだって愛らしく可愛く。可憐な自分を見つけよう💞
ロリータ通販 SEASONZです
今回のブログ記事は可愛らしいロリータファッション好きなら絶対行きたい‼️ うららかな春にぴったりな聖地巡礼モデルコースのご紹介です。
ロリータ好きなら一度は体験してみたい聖地巡り、美味しいグルメやロリータショップ巡りをしたりしてロリータの世界に浸ってみてはいかがでしょうか。
ロリータファッションは、日本発祥のファッションスタイルで、華やかで可愛らしいデザインが特徴です。ロリータファッションを楽しむ女性にとって、ロリータ聖地巡礼は欠かせない体験の一つです。今回は、日本国内でおすすめのロリータ聖地巡礼スポットをご紹介します。
1.東京・原宿
原宿は、若者文化の発信地として有名で、ロリータファッションの聖地としても知られています。
原宿の表参道や竹下通りを散策すれば、たくさんのロリータショップが並んでいます。中でも、ラフォーレ原宿 - Laforet HARAJUKUは一度は行ってみたいロリータ女子が多いのではないでしょうか。
休日の原宿周辺はたくさんのロリータ女子で賑わっており、原宿駅構内でカジュアルからロリータ衣装に着替えて巡礼巡りをするロリータ初心者の方もいます。
また竹下通りは美味しい韓国屋台などのグルメ巡りも楽しめますし、ちょっと歩いてパワースポットの明治神宮で神秘的な空間に包まれて癒されるのも良いのではないでしょうか
参考)竹下通り地図
2.京都・祇園
京都の祇園は、日本のレトロな伝統文化を感じられる古都です。
修学旅行でもお馴染みの場所ですよね
京都祇園には、ロリータファッションのお店が沢山あり、古都の雰囲気にマッチしたデザインのアイテムが人気です。
中でも古都らしく、和ロリや舞妓さんに憧れるロリータ女子の着付け体験なども楽しめます。
また1日ロリータ散策コースなどもあり、手ぶらで京都まで行って1日ロリータ体験をするなんてことも出来ちゃいます。
京都はお寺巡りやスイーツ、夏なら可愛い浴衣で大文字焼きや祇園祭などのお祭りに参加すれば、ロリータファッションを着た参加者が多く、写真撮影のスポットとしても人気です。
参考)祇園
3.大阪・心斎橋
大阪の心斎橋は、ファッションの街として有名で、ロリータファッションのお店も多数あります。
代表的なお店としては、MILKやALICE and the PIRATES、METAMORPHOSE TEMPS DE FILLEなどがあります。心斎橋周辺を散策すれば、ロリータファッションを楽しめるお店がたくさんあります。
また大阪は食い倒れでも有名でたこ焼きやお好み焼き、串カツのお店が軒を並べる新世界や建築物の高さ日本一(300m)を誇るあべのハルカスなどもあります。
4.栃木県下妻(ロリータ通り)
最後の巡礼聖地は深田恭子主演の映画「下妻物語」は、ロリータファンにとって非常に有名な作品の一つです。
ロリータ好きなら一度は見て欲しい映画で、ロリータの深田恭子(竜ヶ崎桃子)とヤンキーの土屋アンナ(白百合イチゴ)の友情と葛藤を描く映画ですが、竜ヶ崎桃子が来ていたワンピがエリザベス ワンピースであることは有名ですよね。
「下妻物語」は、ロリータファッションを愛する少女の物語であり、深田恭子演じる主人公がロリータファッションに魅了され、周りの人々との葛藤や成長を描いた作品です。
ロリータファッションに興味がある人々にとって、ロリータとヤンキーというまったくファッションセンスも振る舞いや言葉遣いも異なる、この二人の出会いと友情、ロリータファッションを理解する原点として有名な作品であることはよく知られていますよね。
「下妻物語」の撮影地となった栃木県小山市の「ロリータ通り」も、ロリータファンの聖地として知られています。
ロリータ通りは、映画の舞台となった街並みを再現した通りで、ロリータファッションのお店やカフェが多数あり、ロリータファンにとっての巡礼スポットとなっています。
以上がおすすめのロリータ聖地巡礼スポットです。
ロリータファッション好きな女性には、ぜひ足を運んでいただきたいスポットです。